title.jpg

HOME › 取次の姿に助かり確信【金光新聞】

取次の姿に助かり確信【金光新聞】

神様が守ってくださる

 今から20年ほど前の出来事です。
 小学校入学を間近に控えていた純君の左目は、生まれつきまぶた部分の皮膚が眼球の表面に隆起して、眼球に大きなこぶができているように見える状態でした。
 幸い、悪性のものではなく、視力にもたちまち影響はありませんでしたが、医師からは、「後々のことを考えると、小学生になるまでに手術をして、こぶ状の皮膚を取り除くことが最良です」と勧められました。
 父親の照夫さん(当時40)は、手術への不安を拭い切れませんでしたが、これから先のことを考えると、この時期に手術を受けさせたほうがいいだろうと決心しました。
 手術の前日、照夫さんは純君を連れて教会へ参拝してきました。
 
 この時、私の夫である教会長は、全身にがんが転移し、医師から余命3ヵ月と告知を受けた身でした。教会で療養していましたが、広前に出られる状態ではありませんでした。
 ところが、私が照夫さんの参拝とお届けの内容を告げると、教会長はお結界に出るといって、痛みを押して、私と、参拝していた信者さんの肩を借りてお広前に出、お結界に座りました。
 「明日、手術を受けさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いします」。照夫さんからのお届けを聞き、しばらくその場で心中祈念していた教会長が、照夫さんと純君に顔を向けた、その時でした。
 「あっ!」という、照夫さんの声が広前に響きました。
 その声に、私も教会長に目をやり、思わず声を上げそうになりました。なんと、先ほどまで開いていたはずの教会長の左目が、閉じられたような状態となり、まぶたの奥で眼球がくぼんでしまっているかのように、私の目には見えたのです。それは、照夫さんの目にも同じように映っていたに違いありません。
 驚きを隠せない私や照夫さんをよそに、教会長は穏やかな表情で、「きっと、神様が守ってくださるから、安心して手術を受けてください」と、純君と照夫さんに優しく語り掛けました。

教えを語る者の姿勢

 最初は驚いていた照夫さんでしたが、やがて何かを得心したように、しっかりとうなずき、何度も頭を下げてお礼を言いました。
 そうして、手術当日を迎えました。手術開始の時刻になると、教会長がご神前でご祈念を始めました。
 それから数時間がたったころ、照夫さんから無事に手術が終わったという連絡が入りました。
 照夫さんは、前日の出来事を、「先生が息子の身替わりになって、おかげを下さった」と感じ、末期がんの苦しみを押して、氏子の助かりを祈るその生き様に深い感銘と信頼を覚えたといいます。この出来事をきっかけに、以前にも増して熱心に信心に取り組み、今では信徒総代を務めています。
 
 信心は教えの言葉で伝わるのではなく、教えを語る者の姿勢を通してこそ伝わっていくものなのだと思わせられます。照夫さんは、取次者のそうした姿を通して、神様におすがりすることの安心と確かさを胸に刻んでいきました。
 その後、夫の亡き後を継ぎ、私は教会のご用に当たらせてもらうことになりましたが、折に触れ、この時のことが思い出され、その都度、わが身を正される思いになります。
メディア 写真 信心真話 金光新聞 

投稿日時:2011/02/08 08:32:41.693 GMT+9



このページの先頭へ