title.jpg

HOME › 布教功労者報徳祭参拝について

布教功労者報徳祭参拝について

布教功労者報徳祭参拝の諸注意

 布教功労者報徳祭参拝の諸注意
 布教功労者報徳祭参拝にあたって、次の感染予防を周知徹底してください。

感染予防について
 1  基礎疾患をお持ちの方など、重症化リスクの高い方、また、出発前および参拝の道中であっても、本人または同居の家族等に発熱などの症状が発生した場合は、参拝を控てください。
 2  各都道府県において、県境を越えた移動の制限が出されるなど、自治体からの自粛要請があった場合は、参拝を控てください。
 3  各地からの参拝者が見込まれるため、各自で感染対策に十分に心掛けてください。
 4  参拝時はマスクを着用し、手洗い、消毒など、手指衛生を徹底してください。境内各所に消毒液を設置していますが、限りがありますので、各自で消毒液や除菌シートなどを携帯することが望まれます。
 5  スマートフォンを所持している方は、参拝前に、厚生労働省が公式に提供している新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」をインストールしておいてください。
 6  常に人との距離を保ち、密を避けるよう努めてください。
 7  境内では検温を行いますので、係員の指示に従ってください。なお、発熱(37.5度以上)の症状がある場合は、各施設に入場できません。
 8  祭場や会堂の入口、また、受付・案内所など、時間帯によって混雑することがあるので、列に並ぶ際は、人との間隔を空けてください。
 9  境内での感染対策は、状況により変更することがありますので、当日、係員の指示に従ってください。
 10  公的機関(保健所等)から要請があった場合は、個人情報を提供することがあります。
 11  今後の状況により、参拝の受け入れ形態を変更する場合もあり得ますので、最新の情報に注意してください。

 

ご霊地に到着されてから


 ご霊地に到着後は、境内受付案内所前のテントで検温、手指消毒後、受付案内所で入場カードをお受け取りください。カードがなければ会堂、祭場には入場できません。
 会堂内に一度に入場できるのは82人とし、お結界でのお届けは教会代表者用の入場カードを所持している方に限ります。
 祭場では席に番号が付してありますので、渡されたカードの番号の席にお座りください(座席が分からない場合は係の者がご案内します)。
 本部在籍信奉者の方は、祭場北入口に設けてある受付で入場カードをお受け取りください。
 マスクの着用、手指の消毒、人との距離を保つなど、各自で感染症予防をお心掛けください。

布教功労者報徳祭参拝案内

布教功労者報徳祭
12月13日(日)13:30~
 於:本部広前祭場

祭典次第
先 祭員着席
次 開帳
次 拝礼
次 神前拝詞奉唱
次 祭主祭詞奏上
次 祭主玉串奉奠
次 遺族総代玉串奉奠
次 参拝者総代玉串奉奠
次 輔教任命
次 教務総長挨拶
次 「真心の道を迷わず失わず」斉唱
次 拝礼
次 祭員退下

祭典前の教話
12月13日(日)13:00~
 於:本部広前祭場
 講題:「『病感録』とわたし」
 講師:須嵜 道照 先生(香川県・高松教会)

展示
◎「金光図書館所蔵品展」
◎「令和2年度物故布教功労者御遺影展」展
    於:本部総合庁舎1階展示室
◎「中村哲医師追悼展―一隅を照らす―」展
    於:本部総合庁舎1階ロビー 

布教功労者報徳祭の参拝形態についてはこちら
メディア 文字 

投稿日時:2020/12/05 08:27:04.893 GMT+9



このページの先頭へ