
このことにつきまして、新型コロナウイルス感染が拡大している地域に「緊急事態宣言」並びに「まん延防止等重点措置」が発出されていますところから、本部広前月例祭祭典への参拝(10時~教話終了まで)につきましては、緊急事態宣言並びにまん延防止等重点措置発出地域からは参拝をご遠慮いただきますようお願いたします。
なお、それ以外の地域の方の受け入れは下記の通りになっています。
どうぞ、ご理解とご協力をお願いいたします。
記
1 参拝の人数制限について
・会堂での参拝はソーシャルディスタンスを基本とし、
入場者数を制限させていただきます。
・会堂に入れない方には、修徳殿において、映像で参拝していただきます。
会堂 82席
会堂地階 34席
修徳殿 26席
・参拝席が限られていますので、各教会は出来るだけ代表参拝としていただきますようお願いいたします。
・参拝者には、氏名、連絡先などを記入していただきます。
2 参拝される方へのお願い
・自宅で検温をお願いします。また、各入場口受付にて検温(非接触型)を致します。(37.5度以下)
・マスクの着用、消毒の徹底をお願いします。
・参拝者には、会堂正面入口受付にて、氏名、教会名、住所、連絡先を記入していただきます。
・高齢者、妊婦、持病のある方は、重傷化するリスクが高いので、無理な参拝は控えてください。
・感染拡大などで、国やお住まいの地方自治体から都道府県外への移動制限などの要請があった場合は、参拝を自粛してください。
・岡山県や浅口市から要請があった場合、また特定地域の感染者数などから本部が独自に判断して、参拝自粛の要請をする場合があります。
※感染拡大防止のため公的機関(保健所等)から要請があった場合、個人情報を提供する場合がございます。