WWWを検索
サイト内を検索
HOME
› 「写真」の記事
「写真」の記事
Photo Gallery 会堂空調工事進捗
本日、会堂地階機械室から、旧空調室内機等が搬出されました。 機械室上部の搬出口から、大きなクレーンで次々とつり上げられていく機械たちにこれまでの歴史を感じます。 ( Photo Update:2021/10/26)
Photo Gallery ご霊地の風景
本部境内周辺の様子をお届けします。 吹く風が肌に心地よい季節、新緑の若葉が美しく輝くご霊地の草花です。 ( Photo Update:2015/05/27)
Photo Gallery ご霊地の風景・桜
本部境内周辺の桜の様子をお届けします。 ぽかぽか陽気に包まれて、桜が次々と花を咲かせ、ご霊地は春らんまんです。( Photo Update:2015/04/04)
Photo Gallery ご霊地の風景
春分の日を過ぎ、だんだんと暖かくなってきました。 ご霊地では、草花が色とりどりの花を咲かせ、春の訪れを告げています。( Photo Update:2015/03/24)
全教勢をそろえて社会奉仕の日
7月19日は「全教勢をそろえて社会奉仕の日」です。 ご霊地では本部広前会堂においてお届けとご祈念の後霊地各機関の職員学院生霊地少年少女会や近隣の方々が勢をそろえ( Update:2014/07/19)
取次の姿に助かり確信【金光新聞】
今から20年ほど前の出来事です。 小学校入学を間近に控えていた純君の左目は生まれつきまぶた部分の皮膚が眼球の表面に隆起して眼球に大きなこぶができているように見える状態でした。 ( Update:2011/02/08)
Photo Gallery 祭場耐震補強工事進捗状況
2010年祭場内の様子です。仮設の足場が撤去され、床の補修と塗り替えが進められています。【写真6枚】( Photo Update:2010/09/13)
Photo Gallery 教団独立記念祭の準備すすむ
6月13日午後1時30分から教主金光さまご祭主のもと本部広前会堂で教団独立記念祭が仕えられます。 境内には一般参拝者席として仮設テントを設置しています。また会堂地階修徳殿( Photo Update:2010/06/10)
Photo Gallery 祭場屋根・天井耐震補強工事進捗状況 4月30日~5月11日
2010年祭場の耐震補強工事が進んでいます。祭場内の足場は天井の高さまで組み上げられました。【写真10枚】( Photo Update:2010/05/12)
Photo Gallery 祭場屋根・天井耐震補強工事進捗状況 4月20日~23日
祭場の屋根の構造補強および天井の落下防止工事の進捗状況です。イスが全て撤去され、足組みが徐々に組み上げられています。【写真6枚】( Photo Update:2010/04/26)
Photo Gallery 祭場屋根・天井耐震補強工事始まる
2010年祭場の屋根の構造補強および天井の落下防止工事が始まりました。工事期間は、来年1月末までの約10ヶ月の予定です。【写真10枚】( Photo Update:2010/04/15)
Photo Gallery ご霊地の風景 雪
2010年3月9日、ご霊地では朝から雪が降りました。境内の建物や草花にも、少し雪が積もっています。【写真10枚】( Photo Update:2010/03/10)
Photo Gallery ご霊地の風景 2月23日
2010年2月23日のご霊地の様子です。梅のつぼみもほころんで、春めいてきました。【写真7枚】( Photo Update:2010/02/23)
Photo Gallery ご霊地の風景 正月
お正月の金光教本部境内周辺の様子です。たくさんの方が参拝されました。【写真9枚】( Photo Update:2010/01/02)
Photo Gallery 布教功労者報徳祭
12月13日本部広前祭場において布教功労者報徳祭並びに金光山神大道立別命(こんこうさんじん おおじたてわけのみこと)90年祭が教主金光様ご祭主のもと麗しく執り行われました。全国からたくさんの方々が参拝されました。祭典の模様など( Photo Update:2009/12/13)
Photo Gallery 立教150年立教記念祭
2009年11月15日教主金光様ご祭主のもと立教150年立教記念祭が麗しく仕えられ各地から多くの方々が参拝されました。祭典に先立ち吉備舞が奉納され教務総長挨拶が行われました。また( Photo Update:2009/11/15)
Photo Gallery 7月22日 本部広前 月例祭
7月22日本部広前では教主金光様ご祭主のもと月例祭が仕えられました。祭典後は岩本世輝雄先生(金光教学院長・大阪・金岡教会)の教話が行われました。【写真6枚】 ( Photo Update:2009/07/23)
Photo Gallery 教団独立記念祭
教団独立記念祭並びに「あいよかけよの生活運動」全教集会が6月14日本部広前祭場で麗しく仕えられ全国からたくさんの信奉者の方が参拝されました。祭典は午後1時30分から教主金光様ご祭主のもと仕えられ( Photo Update:2009/06/16)
Photo Gallery 教会長信行会 始まる
2009年5月26日から教会長信行会が始まりました。教会長信行会は立教150年のお年柄にあたり全教の教会長が本部に集まりさらなる結界取次の充実と助かりの実現に向けて歴代金光様( Photo Update:2009/05/28)
Photo Gallery 5月22日 本部広前 月例祭
5月22日、本部広前では、教主金光様ご祭主のもと、月例祭が仕えられました。【写真4枚】( Photo Update:2009/05/22)
Photo Gallery 4月22日 本部広前 月例祭
4月22日、教主金光様ご祭主のもと、仕えられました。祭典後は、佐藤元信先生(金光学園中学・高等学校長)の教話が行われました。【写真6枚】( Photo Update:2009/04/22)
Photo Gallery 金光教学院 天地金乃神大祭
2009年4月13日、金光教学院 広前において、天地金乃神大祭が仕えられました。祭典の中で岩本世輝雄学院長が挨拶を行いました。【写真6枚】( Photo Update:2009/04/14)
Photo Gallery 2009年4月10日 天地金乃神大祭
2009年4月10日、教主金光様ご祭主のもと、天地金乃神大祭が麗しく仕えられました。【写真9枚】( Photo Update:2009/04/11)
Photo Gallery 2009年4月5日 天地金乃神大祭
2009年4月5日、本部広前祭場において、教主金光様ご祭主のもと、天地金乃神大祭が仕えられ、大勢の方がご参拝になられました。【写真5枚】( Photo Update:2009/04/05)
Photo Gallery 2009年4月3日 勧学祭
2009年4月3日午前10時から修徳殿において勧学祭を行いました。勧学祭は今春入学する児童をはじめ進級・進学する児童生徒学生たちの健康と学業成就を祈願するお祭りです。【写真9枚】( Photo Update:2009/04/03)
Photo Gallery 2009年4月1日 天地金乃神大祭
2009年4月1日天地金乃神大祭が教主金光様ご祭主のもと仕えられました。祭典前には「難儀の中にも生かして止まぬ神の御働き」と題して阿知波礼二先生(京都・門前教会)の教話が行われました。( Photo Update:2009/04/01)
Photo Gallery 3月22日 本部広前 月例祭
3月22日、本部広前会堂において、教主金光様ご祭主のものに仕えられました。【写真9枚】( Photo Update:2009/03/22)
Photo Gallery 2009年 教主金光様ご夫妻 金光北ウイング ご視察
2009年3月21日、教主金光様ご夫妻は、耐震工事を終えた祭場並びに竣工式を待つ金光北ウイングをご視察なされました。写真は、金光北ウイングご視察の模様です。【写真9枚】( Photo Update:2009/03/22)
Photo Gallery 3月10日 本部広前 月例祭
3月10日、教主金光様ご祭主のもと、仕えられました。【写真9枚】( Photo Update:2009/03/10)
Photo Gallery 2009年 北ウイング建築状況
2009年2月12日、教老懇談会が開催され、北ウイングの視察が行われました。【写真10枚】( Photo Update:2009/02/13)
Photo Gallery 2月10日 本部広前 月例祭
教主金光様ご祭主のもとに仕えられました。【写真8枚】 ( Photo Update:2009/02/13)
Photo Gallery 1月22日 本部広前 月例祭
教主金光様ご祭主のもとに仕えられました。【写真10枚】 ( Photo Update:2009/01/23)
Photo Gallery 2009年正月風景
2009年正月三が日の金光教本部、周辺の模様です。たくさんの方々がご参拝になりました。境内ではお神酒直会(のうらい)交付所が設けられました。【写真7枚】( Photo Update:2009/01/05)
Photo Gallery 12月22日 本部広前 月例祭
教主金光様ご祭主のもとに仕えられました。【写真9枚】( Photo Update:2008/12/24)
Photo Gallery ご霊地の風景 花
ご霊地を彩る花をお届けします。【写真8枚】( Photo Update:2008/12/19)
Photo Gallery 12月10日 本部広前 月例祭
教主金光様ご祭主のもと、仕えられました。【写真6枚】( Photo Update:2008/12/19)
Photo Gallery 2008年 布教功労者報徳祭
2008年12月14日、布教功労者報徳祭並びに金光攝胤君45年祭が執り行われました。【写真7枚】( Photo Update:2008/12/18)
Photo Gallery 本部施設のごあんない
金光教本部境内周辺をごあんないします。【写真5枚】( Photo Update:2008/11/28)
アクセスランクTOP10
Video 【教話】「神様のお手紙」
Video 【教務総長挨拶】「三つのおかげ」
Video 5月15日 令和5年度金光教学院本科入学式
Video 【教話】「喜びと真心と一心と」
Video 【教話】「ありがとう 心に花咲く合言葉」
Video 【天地金乃神大祭】祭典の様子
Video 4月2日 教主金光様お出まし・御祈念
Video 【教話】「お引き寄せくださる」
Video 4月1日 教主金光様お退け
Video 令和4年度学院本科卒業証書授与式
最新の10件
「新型コロナウイルス感染症」関連情報
「教師子弟の神人交流会」開催のお知らせ
「道」なるもの
Video 【教話】「『いのち』の助かり」
金光教少年少女全国大会時臨時宿泊施設での貸し布団について
Video 5月15日 令和5年度金光教学院本科入学式
Video 【教話】「『お気の毒』で『お気のよい』」
教団独立記念祭について
本部広前会堂入場制限の緩和について
母娘の絆を結ぶ誠心誠意の看病【金光新聞】